民泊清掃 2件 リネンサプライ有
(株)レクシスクリエイティブ 代表取締役 籔内様
富澤: 本日はお忙しい中ありがとうございます!早速ですが、籔内様が弊社サービスをご利用になる前の状況について教えていただけますか?
籔内様: そうですね、以前の清掃会社では正直、頭を悩ませることが多かったんです。
富澤: 具体的に、どのような問題があったのでしょうか?
籔内様: はい。元々はオーナーリネンで運営をしていたのですが、突然「もう対応できません」と言われて…。それに、コミュニケーションがうまく取れないことが原因で、ゲストに迷惑をかけてしまうことがありましたね。
富澤: 具体的にどんなことが起きてしまったんですか?
籔内様: そうですね…。ある日のことですが、同日チェックアウトとチェックインが重なった日があったんです。でも清掃が13時過ぎに始まってしまって…。結局、16時のチェックインに間に合わず、ゲストをお待たせすることに。結果的に返金対応まで必要になって、本当に困りました。
富澤: それは大変でしたね…。そんな状況を経て、次に清掃会社を選ぶ際にはどのようなポイントを重視されましたか?
籔内様: 一番大事だったのは、やっぱり「信頼できるかどうか」ですね。それと、ただ清掃をするだけではなく、こちらの課題をしっかり理解してくれる会社を探していました。あとは、ゲスト目線で細かいところに配慮できるところが理想的だなと。
富澤: なるほど、それはまさに私たちが目指している部分です!それで、初めて弊社と施設で話しされたときの印象はいかがでしたか?
籔内様: 富澤さんとの面談がとても丁寧で、驚きました(笑)。こちらの課題や困っていることをすべてじっくり聞いていただいて、その上で「こういった形で解決できます」とか「これなら改善可能です」と具体的に提案してくださったので、安心感がありました。
富澤: 嬉しいお言葉です!初回はかれこれ2-3時間お邪魔してましたもんね。(笑)当然、他社さんとも比較されたかと思いますが、最終的に弊社を選んでいただいた一番の理由は何だったのでしょう?
籔内様: いろいろな要素がありましたが、やはりサービスの柔軟さが決め手でした。他の清掃会社は、清掃だけって感じで細かな備品のセッティングは対応できない部分も多くて…でも、KIWAMIさんは清掃も備品セットアップまで全部まとめてお願いできたんです。やっぱり”おもてなし”の気持ちを持って対応したいので多少こだわりを持って民泊事業を進めていきたかったんです。
富澤: 柔軟な対応ができる点を評価いただけたのは嬉しいです。あと、弊社では自社で民泊運営も行っているのでそのノウハウを持ったの民泊のスペシャリストが清掃の面談に同席することを心がけていますが、その点はいかがでしたか?
籔内様: それが本当に良かったです!他社さんでは、現場の細かい事情に詳しくないことが多かったんですが、KIWAMIさんは「こういう場合はこう対応するのがベストです」と、現場経験を活かしたアドバイスをたくさんいただきました。すごく心強かったですね。